クイーンパーシモン
なんかまた新種が出てる!
と 思って買ってきた。
調べてみると
和歌山県のブランド柿らしく
品種は…平核無柿?
平核無柿って、
ふつうスーパーで多量に売ってる ...
四季を通して日田の梨
日田の梨って何!?
新品種と思って買ってきたら
じつは
大分県日田(ひた)市の梨のことで
特定の品種ではなかった。
幸水、豊水、二十世紀、秋月、新高、新興、豊里、晩三吉
&helli ...
へべす
最初読んだとき
「ゆべし」とかもだけど…
…北斗の拳の断末魔?と思った。
へべすは漢字で「平兵衛酢」
ゆべしは「柚餅子」
漢字で書くと それぞれ意味があって
決して断末魔ではない ...
ブランデーワイン
洋梨にしては小ぶり。
ものすごく香り高そうな名前のわりに
けっこう淡い感じ。
口に入れて はじめて
フルーティーな甘い香りに気づく。
それでも 味・香りともに
マリーラより濃厚。 ...
ララピー
バイト先の イメージキャラクター。
去年できたばかりで
まだ あまり知られていない。
いつのまにか
ゆるキャラグランプリに
ノミネートされてた。
期間限定で、お店で
本体 ...
マルゲリット マリーラ
今年は ラ・フランスも、ルレクチェも
ゼネラル・レクラークも見ない。
そのかわり、今まで見たことがない
この洋梨が並んでる。
けっこう大きくて
価格は…ルレクチェと同じくら ...
輸入ぶどう
はじめて青果の仕事をはじめた頃は
2011年かな。
レッドグローブくらいしかなかった。
それが…今や
年中 赤ぶどう&緑ぶどうコンビが
お目にかかれるようになった。
お店によって ...
パパイヤ
小学校に上がる前に
缶詰のを食べたことがあって
それはとてもおいしかった。
そして、青パパイヤは
ソムタムっていうサラダに使ったことがある。
歯ごたえが絶妙。
だけどじつは ...
仏花
これは…退っ引きならない事情で
職場の蘇生庫に格納されていた。
蘇生庫っていうのは野菜用の冷蔵庫で
湿度と温度が管理されている。
…だけなので、枯れた植物が
生き ...
豆乳「いちご」
紀文のいちご。
紀文って メジャー。
いちご味って メジャー。
メジャーすぎて 気づかなかったけど
今まで一度も購入したことがなかった。
ふくれんのあまおう豆乳は
以前レポー ...