季節

梅の花♪

ついたち参りとはよく聞くけど
職場の近くに神社があるので
私は月曜参りをする。

月曜にした理由は 忘れてしまったけど
去年の12月から始めて
なんか とても馴染んでる。 ...

おいしいもの

平飼いといってもイロイロあって
広い金網ケージの中も
コンクリートの部屋も
屋外に放すのも
全部「平飼い」なんだ。

エサも
化学的な研究の結果
経験則
鶏自身に選ばせ ...

趣味

ミートソーススパゲティ
ピッツァ
炒飯
コーンスープ
豚汁
サンドイッチ
おでん
トースト

喫茶店“ひじり湖”で
ホットコーヒーを頼んで ...

おいしいもの

小枝♪

最近あまり見かけなくなった
森永のお菓子。

朝の職場も バイト先も
定番としては置いていない。

地味に いい商品だと思うけど。。

1月23日、その「小枝」の

季節

皆既月食♪

今日は 仲間と
国際展示場で開催された
ギフトショーに行った。

たくさんの人と行ったので
待ち合わせで ワイワイ雑談していたら、
1月31日の皆既月食を
一眼 ...

やさい・くだもの

信州の伝統野菜。

下のほうがずんぐりしてて、
そこから伸びる細い根が
ねずみさんの しっぽのよう。

およそ11月~12月頃まで出回るらしく
今回購入したのは、元日。

ラディッ ...

やさい・くだもの, 季節

2017年12月 突如スーパーに現れた
まるい形の渋柿。
あわせ柿にして売られている。

じつは昔からある品種らしい。

種はなく
ヘタは 花御所柿のように
クシャッとして

趣味

今週も来ました♪

手作り感満載の看板!
「コーーー」になってる所に歴史を感じる
今日は 私以外にお客さんがいる(°▽°)
禁煙でも分煙でもないところがまた いいな…と思う。
(*^^* ...

やさい・くだもの

熊本VS03という いかつい本名をもつ
熊本県のブランドいちご。

「07-13-1」と「かおり野」から生まれた
2015年~の新しい品種。
東京では去年から 限られたスーパーで
出始めた感じ ...

趣味

不動産屋さんの2Fにある

隠れ家的カフェ。

クリスマス前にはじめて来て
そのときはシェードのとなりに
トナカイがいた。

ちなみに、注文したのは
「ホットコーヒー」だけです。 ...