やさい・くだもの

生で食べられるかぼちゃ。
包丁で半分にできた。
ふつうのかぼちゃに比べて
かなり柔らかい。
スライスするとパリパリしてて
名前は“コリンキー”だけど
印象は&ld ...

やさい・くだもの

10月上旬、同時に並ぶ二種。

秋月は新高の孫で
大きさも風味も味も似ていて
見分けがつかない。

「新高」は新潟と高知の品種から作られて
それで 新高という。
だけどなぜか主な産地 ...

やさい・くだもの

…って やっぱり品種が多い。
男爵とメークインは有名。

男爵はホクホク
メークインはモチモチ。

とうや(黄爵)っていうのがあって
これは まんまるなメークインのよう。
おっきいサ ...

やさい・くだもの

…と たねなし群は
10月上旬には 並んでた

早秋は 表も中身も 濃いオレンジで
とても おいしそうな色。

しかし 買うのが早秋すぎると
味は薄いかもしれない… ...

やさい・くだもの

9月下旬~10月上旬の間だけ収穫される。
産地は 主に静岡と福岡。

冷やしても追熟してしまい
長期保存もできない
今限定の レアなキウイ。

グリーンキウイの
1/3~半分のサイズ ...

やさい・くだもの

買ったときレシートは

非常に惜しい商品名になっていた。
皮は相応に薄い。
だけどふつうのみかんと同じくらいの
大きな種が入っていて
果汁はとても少ない。
塩レモン&hellip ...

やさい・くだもの

同じ梨に
袋をかけたら 二十世紀
袋なしで太陽に当てたら サンセーキ。
小学生の頃、課外学習で
果実ひとつひとつ、収穫するまで
5回も袋をかけ替えるとか
とても手をかけて
二十世 ...

やさい・くだもの

箱に「東日流」と書かれていた。

これの読みが「つがる」だと
今年はじめて知った。

1930年につくられた歴史ある品種。
出身は青森県。
「青り2号」の別名が有名。

1975年 ...

やさい・くだもの

たぶん今年最後のプラム。
プラムもプルーンも
およそ晩生のが甘い
秋姫もプラムの中では
かなり甘いタイプ。
種の所に空洞ができてるのがあるけど
不良品じゃなくて
もともと そうい ...