季節

バラが咲いてる 都電沿い。
ヒルガオがいるよ。
夏だ~!!

そして 今日は夏至☆

***

2023/06/21 追記

今日も夏至。

これはハマヒル ...

やさい・くだもの

見た目は 7割サイズの
ふつうのかぼちゃ。

包丁で簡単に切れる。
生食用らしい。

1cmくらいにスライスして
しょうゆとみりんに投入すると
一晩で 漬物ができる。

食 ...

やさい・くだもの

山形県の「小さな恋人」で有名な
今スーパーを賑わせている
かわいい さくらんぼ。

佐藤栄助さんが作ったから
“佐藤”錦という。

ふだんアメチェリばかり
つまみ食いしてるから ...

趣味, 今日の音楽

『ロマンスがありあまる』
/ゲスの極み乙女。

職場の有線で 出会った曲だけど…
なんかレトロで 好きな曲調。

本日発売♪

やさい・くだもの

ニュージーランド生まれのりんご。
5月~8月に多く輸入される。

にんじんとか、たまねぎとかも
最近ニュージーランドのが多いなぁ。

こうやってりんごさんも
海を渡って来るわけだけど

ストーリー

今日は 母の誕生日
…なのに時間がない!
木曜日の午後
急いで玉子ボーロつくって速達で送ったら
昨日着いてしまったらしい。
母の日は フルーツケーキ作ろうと思ったけど
よさ ...

旅行

広島バスセンターからは
レモン系 4種類のアソートパック。
こういうの 好きだな
個人的によく買っていくのが
やまだ屋の 桐葉菓。
もっちりしてて おいしい
最近人気なのは
茶の ...

季節

バイト先の近くの路傍に
いっばい咲いてた。

桜があって、バラがあって
紫陽花もある。

繁華街ではないけれど
華やかな場所☆

【関連記事】
2015/03/30 ソメイ ...

やさい・くだもの

スイカのように 半月形に切ると
皮が手で 簡単に剥ける。
ブドウ糖が多くて
あまり甘く感じない。
ちなみにドラゴンフルーツは
しばしば糖度15度より高い。
デコポンが糖度13度以上だから ...

やさい・くだもの

4月~5月が旬。
現在はハウスで通年出荷されている。
山形の伝統野菜。

水松菜ともよばれる。
…小松菜ではなく。
…水菜でもなく。

読み方は「ミルナ」

料理するとき ...