やさい・くだもの, 季節

9月末~10月はじめ頃の
すごく短い期間に出回るプラム。

山形でできた、たぶん最晩成。
10月も下旬になったので
そろそろ終わりかな。

完熟にさせるとジュースのように
とろける食 ...

やさい・くだもの, 季節

世にも珍しい
焼き芋用さつまいもを開発してる
“(株)ポテトかいつか”のオリジナル商標。

同会社の“紅天使”は
「紅はるか」というメジャーな品種。
別会社の紅優甘も同じ品種。

夢 ...

おいしいもの

熊本は 茨城に次いで
日本第二位の 栗生産量を誇る。

しばしば数で中国産に圧されてるけど
国産の栗は…最高!

生の栗を自分で剥いて料理すると
あぁ 日本人で良かったと
心から思え ...

やさい・くだもの, 季節

今…9/6まで
とっとり・おかやま新橋館で
二十世紀梨と鳥取梨フェアをやってる。

新甘泉が欲しくて寄ってみたけど
他にもおもしろい品種があった。

涼月は あっさりした甘さで
さわ ...

やさい・くだもの, 季節

5月下旬から出回る 早生品種。

桃というと どうしても
8月の 旧盆の頃を思い浮かべてしまう。

ところが近年は
梅雨の時期から出回っている。

こんな早い時期に?と
お客様も興 ...

おいしいもの

2020/6/14

カントリーマアム「酪農ミルク」

ふつうのとずいぶん違うけど
ミルキーっぽくて やっぱりおいしい。

不二家の 甘いチョコレート菓子は
昔から あまり変わらず ...

おいしいもの

LOOKの新フレーバー。

ゴールドフルーツ…って
すごい、がんばってる。

湘南ゴールドは 3月
シナノゴールドは 10~11月。
旬ではないし、旬かぶらない。

湘南

おいしいもの, 趣味

今年も 夏物のお菓子が
やってきた。

走る!キョロちゃん缶…気になる。

転んだら泣いちゃうとか。

コロンは 小学校の家庭訪問で
先生にお出ししてたのが
ものすごく印象に ...

季節

2020年春
秘密の隠れ家

イヌタデ
ヒメツルソバ・ミズヒキも同じ
タデ科の仲間。

ハナダイコン

ホタルブクロ

あのときの草に沈む立

季節

2020年春
秘密の隠れ家

ヘビイチゴ…青葉の森公園産

キンシバイ

ロッテリア

ヒメツルソバ…と テントウムシ

ミズ