やさい・くだもの

【スカイベリー】
栃木のいちご。
とちおとめの次世代品種。
粒が大きくて 絶妙な柔らかさ
甘味と酸味がほどよい感じ。

【さちのか】
福岡生まれ。
甘い香りで、赤くて 濃い味。 ...

やさい・くだもの

氷いちごのような甘い香りで
サックリ系
当たりを引けば 最高に甘い…
とちおとめ

あかい、まるい、おおきい、うまい
甘酸っぱくて 味が濃い
やわらか系
…サイズも ...

やさい・くだもの

和歌山県 北山村の特産品。
11月~2月が旬。

みかんくらいのサイズ。
レモン並に酸っぱい。

なので 迷わず
はちみつ漬けの刑に処した。

適当にカットして

やさい・くだもの

タアサイに似た葉っぱで
最初見たときは
ちっちゃいタアサイ と思った。

味は…生だと小松菜?
雪菜は苦くて 独特の香りがある。
食べ比べると
タアサイは癖がない と言わ ...

やさい・くだもの

なんか、食用の菊らしい。
山形県産。
花? 花、食べちゃうの!?
湯通しの前に 花びらバラすのとか
メッチャ罪悪感あったけど…
これがまた 甘くてほろ苦くて
やさしい歯ごた ...

やさい・くだもの

ずいぶん昔に
一度ピックアップしてる野菜。

水滴をまとったような外観と
ほんのり塩味。
インパクト大…のようで
癖のない あっさり系。

順応性が高くて 何に使ってもいいけど ...

やさい・くだもの

グレープフルーツ と ポメロ(文旦?)から
オロブロンコができる。
グレープフルーツ と オロブロンコから
メロゴールドができる。
グレープフルーツ度
50% の オロブロンコ
75% ...

趣味

お気に入り ♪
筆箱はシンプルがいちばん。
ボールペンはやっぱり
書きやすくて ヘタらない
ジェットストリームがいいな。
鉛筆で下書きした上から書いて
清書がガタつかない。
ふつ ...

趣味

これは…ヘアピン。
イヤホンはサイズ目安。
ほんとに ちっちゃいヘアピン。
こんなモノで 幸せになるんだから
私は相当 単純だ

やさい・くだもの

レッドキャベツ…淡い。
スプラウトって どれも
個性的な風味があるけど
レッドキャベツは よ~く味わって
ようやく「キャベツ?」な感じ。
ラディッシュは
ピンクの かいわれ ...