サンタの羽音
年末ジャンボは
今日から発売☆
フクロウちゃんは
サンタさん♪
柿と梨 2014 ―覚書―
筆柿
しずく型、ちっちゃい。
珍宝柿と言うコトもある。
柔らかくて甘い。
利根早生
ひらたねなし、おけさ柿と同じ!?
四角い、手のひらサイズ。
かたくて、甘みあっさり。 ...
おわりとはじまり(2)
何かやりたい人がいて
でも実行するためには
ひとりじゃ難しい。
そこで 人に対価を支払って
マンパワーを得る。
…ヒトだけの観点で
会社を超単純にした形って
そうで ...
冬瓜漬け
冬瓜:1/8個
砂糖:150g
塩:小さじ1強 (8gくらい)
酢:大さじ2 (30gくらい)
①冬瓜のわたを取って 皮をむく。
② 適当な大きさに切る。
③ ボウルに 砂糖、 ...
ロマネスコ
青果のバックヤードで
カリフラワーのダンボールの下に
発見したときの衝撃は…
ある種 侵襲性のある
芸術作品。
ブロッコリー化したカリフラワー!?
なんかトゲトゲしてるし。 ...
京芋 (たけのこ芋)
最近よく行くお店には
おもしろいモノ売ってる。
今日は京芋。
たけのこ芋とも呼ばれる。
11月~1月が旬。
おっきくて
とても淡く繊細な味わいの里芋。
食感的には ...
日常
ギター仲間と喫茶店。
帰り道。
月が やけに明るくみえた。
おはようと言って
働いて
歩いて、泳いで
演奏して。
あたりまえの日常は いつも
姿形を変えていた。 ...
支援?
診断っていうのは
病気をつくる仕事だ。
診断によって
理解されることもあれば
理解から遠ざかることもある。
たとえば誤診、とか。
診断が正しくても
診断名に流されると ...
11月
ゆきだるまさん。
池袋ルミネの片隅に
ひっそりと佇んでいます。
たいせつなものは…
いつものシャーペン画…の黒色を
スマホでレンガ色に変えてみた。
ちなみに きつねさん。
サンテグジュペリの
『星の王子さま』に出てくる
きつねさんだよ。
「たいせ ...