続けること
今日は ボイトレとギター教室に行った。
あれこれと用事を見つけては
音楽と疎遠になりつつあった今日このごろ。
仕事とスケジュールの調整で
しばらく ひとりでぼんやりだった。
「忙しい ...
夜は寝る
若いとき…それこそ20代前半くらいは
ほっといたら勝手にやせてた。
そんな食べてもないのに
なんで太るのかな?
思い始めたのが29歳になった頃。
ついにブカブカだったスーツが
キ ...
仕事
仕事を始めたのは
いつだっただろうか。
7年前、大学で
Excel や Wordの 使い方を
教える仕事をしていた。
学校の枠に守られていて
遅刻をしても、別な作業をしていても ...
IN 鳥取
今年の5月、ゴールデン・ウィーク明け
鳥取の実家に帰ってきた。
大学進学から、ずっと広島にいて
…いや、帰省は時折してたけど
根をおろすのは10年ぶり。
いちばん驚いたこと ...
7月だった
ウエイトレスになって 二ヶ月…
一ヶ月先に職場に入った 先輩が
急に辞めることになった。
「給料が思った以上に入らない」
私はまだ 最初の給料をもらう前で
まったく実感がなかった。 ...
Der Samstag!
フルートの演奏会を聴きに行った。
場所は、音大のホールで。
音大の1ブロック先、教育センターがある。
学生の頃、そこで実習をしていた。
…毎週土曜日。
音大に向かう18時過ぎ。
27だった
昨日の夜は 仕事後、米子に行った。
二時間もかけて。
深夜、急いで帰ってきた。
今日はお休み。
珍しく、家に居た。
朝はのんびり掃除して
布団を干しながら、飛行機雲をながめて ...
やはり放浪癖
昨日の夜、仕事のあと
米子に行った。
職場や家がある鳥取市から
電車で3時間…長い。
横に長い県を横断するから
しかたない。
初のライヴハウス。
鳥取に来て、音楽をや ...
たぶん過疎、という
新しい職場は駅前の百貨店の5階。
実際に働いてみてわかったが
ヒラヒラしているのは前掛けエプロンで
スカート自体は 銀行員のようだった。
ブラウスはピンク。
タックが入っているせいで ...
ジョブチェンジ
鳥取に来て、10日が経った。
荷物の片付けとか、役所の手続きとか。
本籍は中国山地の山中。
今いるところは、鳥取市内。
戸籍謄本を取るのも一苦労。
毎日、めったに来ないバスに乗って ...