シーアスパラガス
4月~9月の野菜。
厚岸草(アッケシソウ)、珊瑚草
パスピエールなどとも呼ばれる。
日本の天然モノは絶滅危惧種らしい。
メキシコ、ヨーロッパ、イスラエル等で
栽培されている
豆乳「Soy Body ココア」
Soy Body シリーズ 三種類目。
やっぱり濃厚。
しかしココア風味は薄い。
少し苦いところで“ココア?”と思う。
トレーニングする人を想定してのことか
塩味も豆乳にしては強い。 ...
豆乳「Soy Body バナナ」
Soy Body シリーズ 二種類目。
やっぱり濃厚。
たしかにバナナ風味だけど
ふつうのバナナ豆乳のほうがリアル。
Soy Bodyのは バナナはサブで
メインは「プロテイン」の印象。 ...
豆乳「Soy Body ほんのりバニラ」
豆乳だと思って飲むと
とても濃厚。
プロテインを飲むこともあるけど
それよりも濃厚かもしれない。
粉っぽくはなく滑らか。
味はほんのりバニラで
ほんのり甘く、飲みやすい。 ...
豆乳「クリームソーダ」
今年リリースされた新商品。
これは…何だろう。
クリームソーダではない味。
クリーム感も ソーダ感も
あまりないかな。
少し酸味があって甘さが少ない
何か昔のジュース…
豆乳「特濃」
以前の記事の、詳細バージョン
一口目のインパクトは「塩!」
これまで大抵の豆乳飲料は
甘さが前面にあった。
ところが特濃はほかと比べて
塩味がはっきりしている。
冷奴に醤油を ...
ジュエリーコーン
アメリカで開発されたとうもろこし。
「グラスジェムコーン」
「レインボーコーン」
などとも呼ばれる。
スーパーでは見ないけど
ファーマーズマーケットや
ネットショップに出てること ...
マイクロきゅうり
7月~9月が旬。
メキシコ原産のウリ科野菜。
“きゅうり”とつくけど
キュウリ属ではない。
しかし“マイクロ”の部分は正しい。
丸のまま食べると
ちょっと固めの外皮がはじけて ...
バレンシアオレンジ
アメリカのカリフォルニア原産。
アメリカ産か オーストラリア産が多い。
国産は和歌山県産が多く
初夏の5月~6月が いちばんの旬。
先日、ファーマーズマーケットに行くと
7月も終わりの今 ...
豆乳「メロン」
じつはこれも
10年くらい前からある。
まったり豆乳に さっぱりメロンって
あまり発想のような気がする。
…が、意外と合う。
風味はちゃんとメロンなのに まろやか。
メロンは ...