産地。
大学に入学して以来、鳥取の方言から離れていた。
もともと鳥取弁が好きくなかったのも手伝って
地元の友達と話して広島弁が混ざり
関西地方の人と話して、関西弁的音韻が混ざり
九州の人と話して、独特な言い ...
20年。
20年前、保育園に入った。
朝、8時20分に家を出ていた。
制服、帽子、カバンまで紺だった。
翌年、小学校に入った。
朝、7時20分に家を出ていた。
この時間は高校まで変わらない。
ゴールデンウィークは…。
TA以外に、バイトを増やした。
おかげで連休がない。
月・木・土。
飛び石になってしまった。
でも、いいや。
いつもは週6でバイトが入ってるから。
入ってないのはセンター実習の日 ...
コンタクトは医療器具
鳥取に帰ってきた。
コンタクトの定期検査に行った。
いつもはさっと見るだけで終わりなのに
今日はさっと見たあと、部屋の隅に連れて行かれた。
モニターに自分の右目が青色で映された。
この病 ...
ちょっと目を離した隙に
3月いっぱい
研究関係のことは 何もしなかった。
気がついたら、期限切れの課題が山ほど。
ああ、どうしよか。
4月は はじまりとともに猛ダッシュ。
フラッと出かけては貯めていた
過剰に稼働中
ここ数日間、38℃の微熱が続いている。
33℃という値をたたき出すくらいの
低体温だったはずなのに・・・。
もともとの甘党に加え、冷たいものが無性に欲しくて
アイスや甘いお菓子ばかり食べている。 ...
8ちょこ
カカオ80%以上のチョコレートを よく買ってる。
友人いわく
「90%のは苦いタイヤを食べてるみたい」だと。
だけどカカオ率の高いものは
集中力を30分、高めてくれるらしい
…タイヤ味の ...
二人の教授に呼ばれた話
ヒゲ先生と白衣先生に呼ばれた。
「実習はどうだったか」「難しいことはあったか」など
穏やかに、ひととおり聞いた後で、ヒゲはあっさり言った。
「まあ、実習Ⅲの単位はないということで」
・・・ ...
侵食
ひとつのことを、考え続けられない。
ふっと風向きが変わる感じで、その瞬間
意識が別な方を向いている。
ただ感情だけが残されて
うれしかったり、イライラしてたり
でも、なぜそんな気持ち ...
イマジネーション
歯科矯正で装着してた、保定装置が外れてしまった。
いつもファミマで買ってる
井村屋の『さくら練乳あずき最中』のせいだ。
西条に出て、歯医者に行って、カラオケに行って。
ついでに買い物にまで行き、バイ ...