内から見る世界、外から見える世界
いつも同じ道を通って
いつも同じように往来する。
いつもの場所に
いつもの物がある。
決まった時間に
決まったことをする。
そうでなければ 私は
どこかに行ってしまっ ...
一時休戦
食堂には、お昼休みの人がやってくる。
工事現場の作業員らしき人。
スーツ姿の人。
他の飲食店のエプロンをかけている人。
会社名が入った作業着の人。
今日は、NECの上着の人が集団で入った ...
中坊
『鳥取県といえば浮かぶものランキング』なるものを見た。
なんか、下のほうに「白ねぎ」と書いてあった。
ずいぶんとマニアックなところを突いてくるな、と思った。
白ねぎといったら、あれだ。
中学校に ...
青い心
パソコンを売った。
4万2千円だった。
買ったときは24万だったのに。
1/6だよ。
月の重力と同じだ。
フワフワ飛んで行ってしまいそう。
少なくとも、札束は飛んでった。大気圏外に。 ...
朝は雨
今日は病院。
朝6時半からお出かけ。
雨だったけど暖かかったし、最近は明るくもなった。
水たまりがいっぱいできていた。
でも問題ない。防水ウォーキング・シューズだから。
防水? ...
狙いを決めて
対面接客業ゆえの…
ベンザブロック、完全制覇!
今年3度目のカゼをひいた。
2009年、まだひと月半なのに。
桃栗三年
本当に、今さらながら。
鳥取からの転出証明書を受け取り
住民票を東広島に移した。
で、今日ようやく広島県民になった。
何年、不法滞在してたんだろ。
・・・
俺やっちまったなぁ! ...
ピノコ
美容院に行った。
GARNET CROWのボーカルのマネして
ひとつに括っていた髪と
バッサリ、おさらばしてみた。
鏡で後ろから見たら、ピノコだった。
前から見ても、ピノコだった。 ...
休日
昨日受けた予防接種の注意書を折って
四角い箱にして、ゴミ箱にしてた。
聴きながら。
ユーミン聴きながら。
昔のCMユーミンを聴きながら。
昔のラガービールのCMに使われた
ユーミンの ...
2004年、卒論生。
2004年
歯科矯正で手術したのが11月の半ば。
香川県の病院に入院していた。
パソコンを病室に持ち込んで、卒論書いて
今日あたり、退院した。
なんか、楽しかった。
2004年の ...