葉にんにく
鹿児島は1月~2月
北海道は3月~4月が旬。
ふつうの 白いにんにくとか
にんにくの芽は有名だけど
これは 葉っぱ。
ニラを巨大化させたような形。
根っこの白いところが
これから まるいにんにくに育つ。
刻むときは 白ねぎのような香りで
料理になると ニラ的に変わる。
にんにく特有の癖はあまりない。
そして、思ったほど固くもない。
まさに 寒い時期の野菜。
体があったかくなる。
青果な日々 そして旅行 etc…
同じ梨に 袋をかけたら 二十世紀 袋なしで太陽に当てたら サンセーキ。 小学生の ...
10月~11月上旬が旬。 明治時代にアメリカから入ってきた 歴史あるりんご。 果 ...
6月の大石早生と 7月初めのソルダムの間の 短い期間に出現する 幻のプラム。 和 ...
11月は「早生ふじ」「サンふじ」 どちらも売り出される。 早生ふじのほうがマット ...
POPを遠くから見て 「金柑」だと思ったけど… 近くに行くと“黄”の文字。 黄色 ...
