キクキンウワバ
キクキンウワバ♪
商品のレタスがズタズタで
何かいるな…と思ったら案の定
青虫が入ってた。
いつものように捕獲して
茂みに放してやろうと思ったけど
台風前で 雨風が強かったので
一晩だけ うちの部屋に泊めることにした。
タッパーに入れて ラップで蓋をしたら
ラップをパリパリかじって脱出しようとしてた。
ほどなくエサのレタスに移ってくれたけど
青虫は意外と凶暴で 賢いみたい。
翌朝、出勤時間はまだ風が強かった。
カサが3回ひっくり返って
さすのをあきらめたほど。
仕事が終わってから 出してやることにした。
仕事が終わって23時。
帰ってみると
タッパー壁面で さなぎになってた。
…もう逃げられないね。
結局 成虫になるまで
保護することになってしまった。
レタス…キク科にくっつくのは
ほぼ 蛾の幼虫。
シャクトリムシのような
前足と後ろ足の間に隙間がある青虫も
ほぼ 蛾の幼虫。
すなわち羽化したら
このコは 蛾になることが確定してる。
青虫の頃は
サングラスみたいな顔の模様と
前足の色が特徴的で、
キクキンウワバという種類だとわかった。
蛾だし 野菜につく害虫だけど
成虫は羽の色が なにげに人気だ。
寄生ハチとか居たらヤだな とか
動かないので お亡くなりになってたら、、とか
一週間いろいろ考え…
今日帰宅したら
成虫になって ちょこんと居た。
羽の金色よりも
黒いおめめがきれいな
かわいらしいコだった。
電気をつけたせいか
バタバタしはじめたので
外に出て ラップを外した。
タッパーから飛び出して
すぐに見えなくなってしまった。
もと青虫さん
お空飛べて、よかったね。
********
タッパーを手に取ったとき、一瞬バタバタして
仰向けになって静止した。
上下間違ってるよ。
平衡感覚 まだ働いてないのかな?
…と思った。
あとで 蛾は“死んだふり”をすることを知った。
生まれて(?)初めて見る生命体が
よっぽど怖かったんだね。
でも…
同じレタスを分かちあった仲じゃないか。
そんなに 怖がらなくていいのに。
私から見たら かわいいコなんだけどね。
短い脚をピーンと伸ばして
あんなに生命力みなぎる 死んだふり
未だかつて 見たことないよ。
********
蝶の世界では
終齢幼虫(今回の青虫さん)から
サナギになれるのは12~13%
羽化するのは5%だって。
100匹の終齢幼虫がいたとしても
お空を飛べるのは5匹だけ。
ワバっち、偉い!