紀ノ川柿
10月下旬~11月が旬。
和歌山の柿。
ひらたねなし柿
(刀根早生、おけさ柿etc.)
…を樹上でアルコール脱渋し、
そのまま完熟させたもの。
ゴマ(黒点模様
セレベス
赤芽芋って呼ばれる里芋。
焼き芋にしたら
ホコホコしておいしい♪
(200℃で50分)
バイト先のチーフから
巨大セレベスいただいた
やきいも
さつまいも:小4本(オーブンに入るだけ)
①オーブンを200℃に予熱する。
② さつまいもの両端を切る。
③暖まったオーブンに さつまいもを並べ 200℃で1時間焼く。
④竹串がすんなり通れば でき ...
エプロンはタミヤ☆☆
某工房の一室を
しばしばギターの練習に
使わせていただいている。
今夜は 仲間とセッションして
終わったら喫茶店で座談会。
一人で練習していて
椅子に座って ギタ
サンタの羽音
年末ジャンボは
今日から発売☆
フクロウちゃんは
サンタさん♪
柿と梨 2014 ―覚書―
筆柿
しずく型、ちっちゃい。
珍宝柿と言うコトもある。
柔らかくて甘い。
利根早生
ひらたねなし、おけさ柿と同じ!?
四角い、手のひらサイズ。
かたくて、甘みあっさり。 ...
おわりとはじまり(2)
何かやりたい人がいて
でも実行するためには
ひとりじゃ難しい。
そこで 人に対価を支払って
マンパワーを得る。
…ヒトだけの観点で
会社を超単純にした形って
そうで ...
冬瓜漬け
冬瓜:1/8個
砂糖:150g
塩:小さじ1強 (8gくらい)
酢:大さじ2 (30gくらい)
①冬瓜のわたを取って 皮をむく。
② 適当な大きさに切る。
③ ボウルに 砂糖、 ...
ロマネスコ
青果のバックヤードで
カリフラワーのダンボールの下に
発見したときの衝撃は…
ある種 侵襲性のある
芸術作品。
ブロッコリー化したカリフラワー!?
なんかトゲトゲしてるし。 ...
京芋 (たけのこ芋)
最近よく行くお店には
おもしろいモノ売ってる。
今日は京芋。
たけのこ芋とも呼ばれる。
11月~1月が旬。
おっきくて
とても淡く繊細な味わいの里芋。
食感的には ...