旅行

超簡単にいうと
東京都東部と千葉県西部をつなぐ鉄道。

昨日は市ヶ谷駅に行って

今日は本八幡駅に来た。

市ヶ谷~本八幡は
都営新宿線に乗ってたけどね。

市ヶ谷には 釣堀や今 ...

background

つづき。

浄水器自体も宗教への「献金」が含まれていて
かなり高額だけど、
カードリッジも然りなんだろう。

たぶん 家族に幸せになってもらいたい、と
本気で思っているのだろう。
し ...

background

斜陽
Temperature gradientの続編。

母から「固定資産税が払えない」「貸して」
と連絡が来た。

お金を借りるより先に
無職の家族(T)を働かせるべき と言ったが

季節

4月に撮った写真だけどね。

この日、まだ桜咲いてたよ。

#花 #神社 #こいのぼり #千葉

異次元

そんなふうに一瞬思った。

そう、いつも一瞬。
ぜんぶ、一瞬。

電車に乗って
職場に行って

お昼になったら
直場近くのお店でコーヒー飲みながら
勉強とか 音楽の聴き取り ...

異次元

いつも 限界まで
まだ動けるから大丈夫
大丈夫って

それが当然の毎日。

かけのぼって
かけ降りて
ひとがいっぱいの電車に揺られて

自宅に帰ると
こわれた ぜん ...

趣味

O’jizoさんのライブ。

蔵前の「nui」というお店。

前回は最前列だったけど
今回はうしろのエレベーター際で聴いてた。

メンバーの姿はほとんど見えず
声もな

おいしいもの

急な来客の強い味方
いつでもある、どこにでもある
定番のお菓子。

もとはプルミエっていう
かなり手の込んだ
ヨーロッパの焼き菓子だけど、
それを ハイクオリティかつ
お手頃価 ...

やさい・くだもの

国産りんごは
ぼちぼち終わり…ということで
アメリカからやって来ました。

オーストラリア原産らしい。

輸入りんごらしく 淡いけど
フルーティーで良い香り。
果肉は緻密で

異次元

すべての憂鬱と
逆の方向にまわる。

それが何か知らない。

その場所か
そのひとか
その色か
その音か
その風か。

水色と黒と、黄色と黒との
あげは蝶の ...