タロッコオレンジ
イタリア原産の
「ブラッドオレンジ」と呼ばれる柑橘。
現在は国産のものもある。
3月~4月が旬。
小さく赤い「モロ種」はよく見るけど
今回購入したのは「タロッコ種」。
今年はじめて見 ...
デリッシュネーブル
限られた生産者によって育てられた
愛媛県のブランドのオレンジ。
ふつう3月の中旬に出回るけど
奇跡的に4月に入手できた。
樹上で完熟させるためか
トロピカルフルーツにも似た
とて ...
チコリー
インターナショナルスーパーで見つけた。
ベルギー産。
日本でも少し生産されていて
旬は12月~3月だけど
特殊な生産方法で、年中出回っている。
レタスのような香りに
わずかに気管 ...
豆乳「あまおう」
ひとつ上シリーズは
いつも味がおとなしいので
きっとこれも…
…と思って飲んだら
想像以上の酸味に驚いた。
先日の「レモネード」ほどではないけど
そこそこ酸っぱい。
...
愛媛果試第48号
「紅まどんな」と「甘平」から
生まれた柑橘。
「紅プリンセス」という商標で
よく出回っている。
3月~4月が旬。愛媛の柑橘。
果皮はややしっとりしていて
とてもほのかな柑橘の ...