おいしいもの

鳥取のイロイロ♪
今年も誕生日の頃クッキーを焼いて
実家に送った。
後日 5倍返し。
実家に植えられてる柚子の実と
西条柿の干柿と
若桜の岩屋堂のグルメと。
水がきれいで 木が生 ...

おいしいもの

紀文のいちご。

紀文って メジャー。
いちご味って メジャー。

メジャーすぎて 気づかなかったけど
今まで一度も購入したことがなかった。

ふくれんのあまおう豆乳は
以前レポー ...

おいしいもの

キッコーマンの特濃は
たしかに濃い!
だけど とうふのような雑味がなくて
すっきりしてる。

ふくれんのキャロットミックスは
にんじん以上に「りんご」
りんごジュースをミルキーにした感 ...

おいしいもの

なんか、キウイ!

キッコーマンのほうは
ふつうにキウイ、ふつうに豆乳。

ふくれんのほうは
キラキラキウイ、国産豆乳。

キッコーマンは 豆乳然としていて
ふくれんのほうが やさ ...

おいしいもの, 旅行

昨夜の夜行バスに乗って
今朝 岡山駅に到着した。

駅構内のパン屋さんで
スコーンとサンドイッチを買った。

在来線のホームで食べていたら
ハトが寄ってきて
こちらの目を見て愛嬌をふ ...

おいしいもの

数年前から「さくら」があるけど
今年はなんと「さくらんぼ」

花っぽさが奥にありながら
ちゃんと さくらんぼな所がすごい。
一本で二度おいしい桜。

よく見ると1%も 果汁が含まれている。 ...

おいしいもの

なんと島根県産
豆腐工房「しろうさぎ」の豆乳。
東京で出会うなんて。

低温殺菌牛乳で有名な
木次乳業の豆乳。

それらしい、というか
“生搾り”らしい。

キッコーマンの ...

おいしいもの

ふたたび ふくれんの豆乳。

キッコーマンやトップバリュに比べると
きめこまやかで、色が より白い。

キッコーマンが木綿とうふ、
ふくれんが絹ごしとうふ…みたいな感じ。

同じ国産大豆「 ...

おいしいもの

オイルコーティング等々 無添加。
ふつうのより色が濃くて
枝の感じがなんかおどろおどろしくて
一瞬 禍々しい印象を受けてしまう。

しかし 一粒噛みしめると
とても濃厚で深い味わい。 ...

おいしいもの, いにしえ

20年前に買った
お菓子のレシピ本に載っていた食材。

乾燥したイナゴ豆を粉にしたもので
チョコやココアの代用品とか。

う~ん
たしかに色や粉感は似てるけど
やっぱ別物かな。 ...