旅行

談合坂サービスエリア♪

山梨って、初めてカモ。

なんかこの、雑な感じとお店の灯りが…いいねぇ(*´-`)

恵那峡サービスエリア♪
岐阜かぁ…ここも初めてだ!

やさい・くだもの

プルーンは夏の果物。
今あるのは 晩成種☆

マジョリースは色がきれい。
3cmくらいのサイズ。
ちょっと酸味があるけど
甘さのほうを強く感じやすい
おいしいプルーン。

ベ ...

やさい・くだもの

最近のスーパーでは
こんなモノまで扱うようになったんだ…

種のまわりの白いところが甘いので
フルーツとして売られていて、
だいたい 198~298円の値段になってる。

あの白いところは ...

趣味

栗コーダーカルテット♪

…って わかるかな?
ピタゴラスイッチのテーマ曲のひとたち。
今は“カルテット”だけど 3人だけ。

リコーダーだけじゃなくて
鍵盤ハーモニカとか
素朴な ...

異次元

強がりは
依存心や自己憐憫と紙一重。

壁うすい上
すっげー崩れやすいんだ。

三週間前の神社に生えてた
謎の木の実。

やっぱ 8月は夏の色
濃い緑色に 元気が

おいしいもの

きのこの山 & たけのこの里
秋バージョン♪

定番商品は たけのこ派。

だけど秋バージョンは それぞれ
秋っぽさの ちがう側面が表現されてて
かなりいい勝負だなぁと感じた。 ...

おいしいもの

いくら、カニかま…
コピー商品はいろいろあるけど
これは うなぎのコピー。

蒲焼き風で
皮の質感まで 再現されている
秀逸な商品。

身は柔らかく
とうふが入っているのかな ...

季節

都電沿いのバラの花
第二弾!

…前回から 二年以上経ってしまった。

【関連記事】
2018/05/12 都電沿いの…(事始め)
2015/06/12 都電沿いの…(1)

バラの花 ...

やさい・くだもの

2006年に登録された
福岡県のブランドいちじく。

国産いちじくのほとんどは
“桝井ドーフィン” という品種。

実際はかなり似てるけど
とよみつひめは
斑点がはっきりしている。 ...

おいしいもの

豆乳シリーズ♪

今回は7月に買った チョコミント。

不味いわけではないけど
やっぱり豆乳なので
清涼感はない。

わざわざチョコミントにしなくても
…という感じだけど