火の鳥
カーステレオ・シリーズ 第二弾!
・*・・・・・☆・・・・・*・・・・・☆・・・・・*・・・・☆・・・・
『火の鳥』
by.大友裕子(1979)
子どもの頃抱いた印象は
「高校の女番長が歌ってるみたい…」
今になって歌詞を思い出してみると
そのガサツさが、ちょっとおもしろい。
ボーカルのかすれた低い声が、好き。
リズム・音の重なりの 軽快さに いざなわれ
ついつい聴いてしまうのだ。
青果な日々 そして旅行 etc…
果たして私は、この曲をいつ知ったんだろう。 CDを どこかから借りてきて 気がつ ...
彼はあの場所に、ずっと来ないことになった。 あれからずいぶん長い間 会ってないよ ...
パソコンを売った。 4万2千円だった。 買ったときは24万だったのに。 1/6だ ...
中学校に上がる年の春休み 自宅から300km離れた 広島のおばあちゃんの家に は ...
山さんより。 ★あなたは昔何系でしたか?(ヤマンバ・ヤンキー・オタク等) 未来< ...