おいしいもの

ガーナといえば赤い箱のが有名だけど
このガーナは一味違う。

「焦がしミルク」だ。

色は ふつうのチョコに近いけど
あまりカカオを感じなくて
風味は ホワイトにも似てる。

おいしいもの

なんか すごく春色。

コカ・コーラ ピーチは
ファンタ ピーチが好きなので
そんな感じを期待したけど
やっぱり コーラだった。

でも とってもフルーティーで
これはこれで おいし ...

異次元

2月。

寒くて手が かじかんでると
キャラメルの薄い包み紙が
うまく開けられない。

手がいうこときかなくて
すぐに落としてしまう。
紙をつまんでる感覚もないから
紙が全然 ...

おいしいもの

LOOK4♪

不二家のチョコにも
苦いやつがあったんだ!と
改めて認識した。

不二家のハイカカオは
酸味が少なく
スッキリした苦味が特徴的。

他のメーカーは

季節

昨夜は豊島区で
今年最初の雪が舞ってた。

今朝になったら
雪なんかもう忘れちゃったみたいに
青い空があらわれた。

神社で「青いな~」って
空をボーッと眺めていたら
視界の ...

やさい・くだもの

土曜日に新年会で遊びすぎて
今週分のごはんを作り損ねてしまった。

ゆえに次の休みまで買い食い生活。

何にしようかなぁと店内を物色してたら
今が旬の柑橘が目に止まる。

何年も青果にいる ...

季節

七草が過ぎて
成人式が過ぎて
センター試験が過ぎて
お正月の存在を 忘れてた今日この頃。

忘れた頃の新年会。

アイリッシュの先生の所のだけど
個人で習っているので
他の門 ...

異次元

穴だらけで 擦り切れて
継ぎはぎで ボロボロなコートを着て
壊れかけの鞄を背負って
髪も整えず メイクせず
ただ 職場と家の往復をする。

それでも

鏡を見て 紅さして
で ...

おいしいもの

1984年生まれ。
間もなく35周年を迎える
意外な ロングセラー商品。

最近 外観ではそれがすぐに
カントリーマアムだとわからないような
凝ったものを よく見かける。

お店の棚 ...

おいしいもの

お店の商品表示…
ティラミス が「テイラ」
ピスタチオ が「ピスタ」になっており
このいい加減さに魅せられて
ついつい買ってしまった。

正直 ふつうのLOOKは
いまひとつかなと思っ ...