旅行

地面にはたくさん穴が…

これはセミが出てきた跡。
蟻の巣の 2~3倍のサイズ。

おばあちゃん宅から持ち帰った
南天の枝の上にかぶさった

葉っぱの上に空蝉。

旅行

もちの木

スギ

ヒノキ

まるい種みたいなのが くっついてる。

山茶花(さざんか)

百日紅(さるすべり)

おくら

か ...

旅行

ホームで 前の記事を書きながら
停車位置らしき所で待っていたら
見知らぬおじちゃんが やってきた。

そして「スーパー?」 と私にたずねた。

…まさか異郷の人が
私の職場のことを知ってるは ...

旅行

高速バスが 帰省ラッシュで
低速バスだ!

結局5時間以上遅れて
なんば-鳥取のバスに間に合わず
大阪で途中下車して 特急で行くことにした。

…というか、今日中に着くルートが
それ ...

旅行

タケダ負けた、オダに負けた
かわいそうだな

馬が。

…っていう歌を思い出した。

…まだ設楽原なんだ。
愛知県に入ったばかりだね。

これから名古屋通って、滋賀横切

旅行, いにしえ

子どもの聖地!

すべり台ばかり撮ったけど
その他にもアスレチックがいっぱい。
鳥取なだけに
かわいい鳥のオブジェもあったり。

子どもがキャーキャー騒いでも
誰も気にしない自由な場 ...

季節

神社は空蝉の宝庫。

彼らは 私がまだ20代の頃に生まれた子たち。
長い年月を生きて
立派なおとなになれて よかったよかった。

モスバで いつも席借りしてるけど
今日は虫さんが カップのフ ...

やさい・くだもの

ロシアの“ボルシチ”で有名な
アカザ科フダンソウ属の 赤い根菜。

フダンソウといったら…
スイスチャード、以前紹介したの
自分でよく覚えてる。
すごくインパクトのある野菜。

ビー ...

やさい・くだもの

5月~9月に出回る。
佐賀県産が多い。

みかんって冬のモノじゃないか。
ハウスなんて邪道だ。
…と思っていたけど 買ってみた。

冬のみかんにはない 鮮烈な香り。
凝縮された 旨味 ...

季節

4年前の今日は
まだ鳥取すいかを売ってたのに
今年は先々週 終わってしまった。

ただいま 例年晩夏に売り出す
尾花沢すいかの最盛期。

だけど今年は チャンスを逃さず
鳥取すいかを ...