豆乳「白桃」
香りに違和感はなく
とても飲みやすい豆乳飲料。
そして甘い。
子どもの頃に飲んだ
不二家ネクターを彷彿とさせるほど濃厚。
もうこれは
ジュースと呼んでもいいですな。
豆乳は苦手だけど
続けたいという方には
もってこいの味だと思う。
マンゴー同様 カリウムが少ない。
そして ちゃんとイソフラボンも摂れる。
【関連記事】
☆紀文時代の画像↓
2015/05/03 豆乳「うめ」&「白桃」
青果な日々 そして旅行 etc…
香りに違和感はなく
とても飲みやすい豆乳飲料。
そして甘い。
子どもの頃に飲んだ
不二家ネクターを彷彿とさせるほど濃厚。
もうこれは
ジュースと呼んでもいいですな。
豆乳は苦手だけど
続けたいという方には
もってこいの味だと思う。
マンゴー同様 カリウムが少ない。
そして ちゃんとイソフラボンも摂れる。
【関連記事】
☆紀文時代の画像↓
2015/05/03 豆乳「うめ」&「白桃」
10ヶ月ぶりの 豆乳コレクション♪
最近のみつけたもの マルサンの「ひとつ上の豆乳」シリーズ。 これまでいずれも 主 ...
ラムレーズン、マカダミアナッツと 同時に出てきた新商品。 …もはや「新」ではない ...
豆乳6兄弟♪ おしるこ(紀文) プリン(紀文) グレープフルーツ(紀文) アーモ ...
ポプラの“くつろぎ選菓” 一枚一枚、いかの絵が入ってる。 素朴。 だけど、おいし ...