はらロール
大阪といえばモンシェールの 堂島ロールが有名。
阪急梅田の地下1階
堂島ロールから10歩のところで
“はらロール”を売っている。
生地は米粉、クリームは豆乳。
見 ...
十五夜
2013年9月19日  ̄(=∵=) ̄
15日は台風で
こんな天気だったらヤだなと思っていたけど
十五夜は 雲ひとつない いい天気だった。
月は20時に いちばんまんまるになる、と
友人が ...
月
長い夏が終わった。
ココで決めるつもりだったのにね…。
でも、いろんなコトを学んだ。
言ってたこと、言われたことの意味が
ようやくわかるようになってきた。
日本の社会と ...
TOUGH BOY
「ときは まさに世紀末
よどんだ街角で 僕らは出会った」
もう世紀末駆け抜けちゃったけど
『TOUGH BOY』の歌詞って 現代だなぁと
久しぶりに思い出して、思った。
いや、私に見える ...
元祖
季節のかわり目。
仲むつまじい ふたりの姿が目撃された。
そういえば 去年の暮れ。
ゴミ箱に 無残に葬られた
晩餐館のバンコさんを見つけたときは
けっこうショッ ...
デンマークのむヨーグルト
なんばOCATにある サークルKで見つけた。
デンマークから乳酸菌を空輸
しかも特保?
なぜか福島乳業…ってはじめて見た
メッチャ遠くないか??
なんでココに売ってるの ...
すいかジャム
すいか:1kg(種と皮を除く)
砂糖:100g(すいかの10%)
梅酒:大さじ2
①すいかの皮と種を取る。
②1cm角くらいの大きさに刻む。
③鍋にすいか、砂糖を入れて
弱 ...
現代の とあるパラドックス
とりあえず「お盆休み」ということで
大学院生の弟Kが帰省した。
仕事の話をした。
Kも「ブラック」とか「社蓄」とか
なんか「大学の先生はみんな“研蓄”」とか
暇が ...
おいシソ~ダ
レジエンドにみつけて
ついつい買ってしまった。
ソーダ味なのに しつこさがない。
ただこれ Fit’sなのに
味がすぐになくなっちゃう。
リカルデントに ...
カエルちゃん
8月初旬の写真。
この頃、鳥取では雨がほとんど降らなかった。
ただ、暑かった。
夕方は 道なんかに
カエルちゃんがいっぱいいた。
一斉に 夕涼み。